きょうは使徒の働きの一番最後のところから、「聖霊によって、大胆に」というタイトルでお話したいと思います。30節、31節には、
「こうしてパウロは満二年の間、自費で… Read more
大田原キリスト教会は保守バプテスト同盟に属するプロテスタントの教会です
きょうは、「こうして、ローマに」というタイトルでお話したいと思います。使徒の働きは、キリストの福音がどのようにエルサレムからユダヤ、ガリラヤ、および地の果てにま… Read more
きょうは「人生の艱難を乗り越える」というタイトルでお話したいと思います。艱難とは、困難に出あって苦しみ悩むことです。私たちの人生ではさまざまな艱難に遭遇すること… Read more
きょうは「信仰の決断」のために何が必要なのかについてお話したいと思います。今お読みした聖書の箇所はアグリッパ王に語ったパウロの弁明に対して、ローマの総督フェスト… Read more
きょうは「天からの啓示にそむかず」というタイトルでお話したいと思います。今読んでいただいた箇所は、アグリッパ王の前におけるパウロの弁明が記されてあるところです。… Read more
きょうは「イエスは生きている」というタイトルでお話をしたいと思います。きょうのところは、ユダヤの王アグリッパとその妹であるベルニケが、ローマの総督フェストを表敬… Read more
きょうは「この道を歩む」というタイトルでお話したいと思います。先週のところで私たちは、パウロが総督ペリクスによって裁判を受けたことを学びました。その裁判が未決の… Read more
きょうは、「やがて来る審判」というタイトルでお話したいと思います。今お読みした箇所は、パウロがローマの総督ペリクスの前で受けた審判(裁判)の様子が記されてあると… Read more
きょうは「脱出の道を備えておられる神」というタイトルでお話をしたいと思います。今読んでいただいた聖書の箇所は、ユダヤ人の陰謀によって殺されそうになったパウロが、… Read more