PASTOR: Tomio OHASHI
- 1961 年、福島県生まれ。18歳の時に信仰に導かれ受洗。
- 仙台バプテスト神学校卒業、東京基督教大学共立基督教研究所修了(M.A.in Mission)、ルサーライス神学校博士課程修了(D.min)。牧会学博士。
- 1983年より20年間、福島市で教会を開拓する(北信カルバリー教会)。
1994年、日本教会成長研修所卒業、7つの教会を生み出すビジョンが与えられる。
同年、宗教法人の認証を受ける。
1997年、市街化調整区域に開発許可を受ける(約600坪)。
1998年、新会堂献堂(約125坪)。 - 2004年より栃木県大田原市で70坪の土地に60坪の自宅兼集会所を建築して開拓する(大田原キリスト教会)。
2018年、宗教法人の認証を受ける。
2019年、英語礼拝部スタート。 - 2009年より栃木県那須町で教会を開拓する(那須のぞみキリスト教会)。
- 2016年より栃木県さくら市で70坪の土地に35坪の新会堂を献堂して教会を開拓する(さくらコミュニティチャーチ)。
- 現在、3つの教会で伝道牧会をしながら新たな教会開拓を祈っている。
- 福島刑務所、黒羽刑務所で教誨師として10年間、保護司として20年間奉仕する。
- 趣味は、ウォーキング、グルメ、会食、スポーツ観戦(特に大相撲)、人を励ますこと。
- 家族は、妻と3人の娘、3人の孫。
MISSIONARY: Pat OHASHI
- アメリカカリフォルニア州出身。
- ウッティア大学卒業、フラー神学校修士課程修了(M.A.in Mission)。宣教学修士。
- 大学3年生の時に1年間早稲田大学に留学したことがきっかけとなり、宣教師として来日することを祈り始める。
- 1979年に宣教師として来日。聖光学院高等学校(福島県伊達市)の英語教師として4年間勤務する。
- 1983年に結婚、夫と共に福島市で教会を開拓する。以後、幼稚園や小学校、中学校で英語教師として勤務しながら家族を支え、4つの教会開拓に携わる。
- 教会学校の教師として42年間奉仕する。
- アメリカの料理が得意で、テレビでも何回か紹介された。特に、ケーキやクッキーは独創的で美味しいと評判。
- 家族は、夫と3人の娘、3人の孫。家族をこよなく愛するGrandmaです。
- 1950年、愛知県生まれ。愛知教育大学音楽科卒。卒業後、高校の音楽教師として勤務。その後、ストラスブール大学及びエマオ神学校(スイス)で学ぶ。
- 1990年より13年間在米邦人宣教師として、ニューヨーク近郊で開拓伝道に携わる。
- 帰国後、調布市、川崎市で牧師として奉仕した後、2015年に那須に移住。以来、大田原キリスト教会、那須のぞみキリスト教会の協力牧師として仕えている。
- また川崎の時代から、帰国者ミニストリー(海外で信仰を持たれて帰国した方々へのサポート)に携わっている。
- 牧師として仕えながら、ピアニストとしてチャペル・コンサート等、宣教目的での演奏活動も続けている。