Ⅱ列王記9章

 今回は、Ⅱ列王記9章から学びます。

 Ⅰ.エフーへの油注ぎ(1-13)

まず、1~13をご覧ください。「1 預言者エリシャは預言者の仲間たちの一人を呼んで言った。「腰に帯を締め、手にこの油の壺を持って、ラモテ・ギルアデに行きなさい。2 そこに行ったら、ニムシの子ヨシャファテの子エフーを見つけなさい。家に入って、その同僚たちの中から彼を立たせ、奥の間に連れて行き、3 油の壺を取って、彼の頭の上に油を注いで言いなさい。『主はこう言われる。わたしはあなたに油を注いでイスラエルの王とする。』それから、戸を開け、ぐずぐずしていないで逃げなさい。」4 その若者、預言者に仕える若者は、ラモテ・ギルアデに行った。5 彼が来てみると、ちょうど、軍の高官たちが会議中であった。彼は言った。「隊長、申し上げることがございます。」エフーは言った。「このわれわれのうちのだれにか。」若者は「隊長、あなたにです」と答えた。6 エフーは立って、家に入った。そこで若者は油をエフーの頭に注いで言った。「イスラエルの神、主はこう言われる。『わたしはあなたに油を注いで、主の民イスラエルの王とする。7 あなたは、主君アハブの家の者を打ち殺さなければならない。こうしてわたしは、わたしのしもべである預言者たちの血、イゼベルによって流されたすべての主のしもべたちの血の復讐をする。8 それでアハブの家はことごとく滅び失せる。わたしは、イスラエルの中の、アハブに属する小童から奴隷や自由の者に至るまでを絶ち滅ぼし、9 アハブの家をネバテの子ヤロブアムの家のように、またアヒヤの子バアシャの家のようにする。10 犬がイズレエルの地所でイゼベルを食らい、彼女を葬る者はだれもいない。』」こう言って、彼は戸を開けて逃げた。11 エフーが彼の主君の家来たちのところに出て来ると、一人が彼に尋ねた。「何事もなかったのですか。あの気のふれた者は何のために来たのですか。」すると、エフーは彼らに答えた。「あなたたちは、あの男も、あの男の言ったこともよく知っているはずだ。」12 彼らは言った。「?でしょう。われわれに教えてください。」そこで、彼は答えた。「あの男は私にこんなことを言った。『主はこう言われる。わたしはあなたに油を注いで、イスラエルの王とする』と。」13 すると、彼らはみな大急ぎで自分の上着を脱ぎ、入り口の階段にいた彼の足もとに敷き、角笛を吹き鳴らして、「エフーは王である」と言った。」

預言者エリシャは、預言者の仲間たちの一人を呼んで、腰に帯を締め、手に油の壺を持って、ラモテ・ギルアデに行くようにと言いました。何のためでしょうか。ニムシの子ヨシャファテの子エフーに油を注いで王とするためです。エフーは、イスラエルの王ヨラムの家臣として、ラモテ・ギルアデでシリヤ(アラム)の王ハザエルと戦っていましたが、そこへ行って彼に油を注げというのです。そして注ぎ終わったら、そこから急いで逃げるようにと言ったのです。

ラモテ・ギルアデは、つい先ごろアラムとの戦いが行われた場所です。負傷したヨラム王はすでにイズレエルに帰っていましたが、将軍であったエフーはまだヨルダン川の東にあるラモテ・ギルアデに留まっていました。

預言者の仲間がラモテ・ギルアデに行ってみると、エフーは軍の高官たちと会議中でした。彼がエフーに個人的に伝えたいことがあるというと、エフーは彼とともに家に入ったので、彼はエフーの頭に油を注いで言いました。それが6~9節までの内容です。「イスラエルの神、主はこう言われる。『わたしはあなたに油を注いで、主の民イスラエルの王とする。7 あなたは、主君アハブの家の者を打ち殺さなければならない。こうしてわたしは、わたしのしもべである預言者たちの血、イゼベルによって流されたすべての主のしもべたちの血の復讐をする。8 それでアハブの家はことごとく滅び失せる。わたしは、イスラエルの中の、アハブに属する小童から奴隷や自由の者に至るまでを絶ち滅ぼし、9 アハブの家をネバテの子ヤロブアムの家のように、またアヒヤの子バアシャの家のようにする。10 犬がイズレエルの地所でイゼベルを食らい、彼女を葬る者はだれもいない。」

アハブの家の滅亡については、すでにエリヤによって預言されていました(Ⅰ列王21:17~24)。それが延期されていたのは、アハブが一時的に主の前にへりくだったからです(Ⅰ列王21:29)。しかし、主によって語られたことは必ず成就します。ヤロブアムの家がバシャによって滅ぼされたように、また、バシャの家がジムリによって滅ぼされたように、アハブ家も滅ぼされます。そのために用いられるのがエフーです。エフーはアハブの子ヨラムを討つことによってアハブの家を滅ぼすのです。エフーのような狂暴な人物が主の器として用いられることに違和感を覚えますが、神様は、ご自身の目的のためにはこうした悪人さえも用いられるのです。預言者の仲間は、エリシャに言われた通りに告げると戸を開けて逃げました。クーデターのとばっちりを受ける恐れがあったからです。

エフーが彼の主君の家来たちのところに出て来ると、あの若い預言者が何を告げに来たのかを知りたがりました。「あの気のあふれた者」という表現は、その預言者が、さっさと走り去って逃げていくという奇妙な行動を指しているのでしょう。エフーは「あなたたちは、あの男も、あの男の言ったこともよく知っているはずだ」と話をそらそうとしましたが、家来たちが教えてほしいとしつこく迫って来たので、本当のことを話しました。12節です。「あの男は私にこんなことを言った。『主はこう言われる。わたしはあなたに油を注いで、イスラエルの王とする』と。」

すると彼らは大急ぎで自分の上着を脱ぎ、入り口の階段にいた彼の足もとに敷き、角笛を鳴らして、「エフーは王である」と言いました。これはエフーが王となったという公の宣言です。こうして、エフーはイスラエルの王ヨラム、彼の主君に対して謀反を起こすことになります。

これはエリヤによってすでに預言されていたことでした。主によって語られたことは必ず成就します。まさか家臣のエフーによってとは誰も想像できなかったと思いますが、主によって語られたことは必ず成就するのです。

Ⅱ. エフーの謀反(14-29)

次に、14~29節をご覧ください。「14 こうして、ニムシの子ヨシャファテの子エフーは、ヨラムに対して謀反を起こした。先にヨラムはイスラエル全軍を率いて、ラモテ・ギルアデでアラムの王ハザエルを防いだが、15 ヨラム王は、アラムの王ハザエルと戦ったときにアラム人に負わされた傷を癒やすため、イズレエルに帰っていたのである。エフーは言った。「もし、これがあなたたちの本心であるなら、だれもこの町から逃れ出て、イズレエルに知らせに行ってはならない。」16 それからエフーは車に乗ってイズレエルへ行った。ヨラムがそこで床についていて、ユダの王アハズヤもヨラムを見舞いに下っていたからである。17 イズレエルのやぐらの上に、一人の見張りが立っていたが、エフーの軍勢がやって来るのを見て、「軍勢が見える」と言った。ヨラムは、「騎兵一人を選んで彼らを迎えに送り、元気かどうか尋ねさせなさい」と言った。18 そこで、騎兵は彼を迎えに行き、こう言った。「王が、元気かどうか尋ねておられます。」エフーは言った。「元気かどうか、おまえの知ったことではない。私のうしろについて来い。」一方、見張りは報告して言った。「使者は彼らのところに着きましたが、帰って来ません。」19 そこでヨラムは、もう一人の騎兵を送った。彼は彼らのところに行って言った。「王が、元気かどうか尋ねておられます。」すると、エフーは言った。「元気かどうか、おまえの知ったことではない。私のうしろについて来い。」20 見張りはまた報告した。「あれは彼らのところに着きましたが、帰って来ません。しかし、車の御し方は、ニムシの子エフーの御し方に似ています。狂ったように御しています。」21 ヨラムは「馬をつけよ」と命じた。馬が戦車につけられると、イスラエルの王ヨラムとユダの王アハズヤは、それぞれ自分の戦車に乗って出て行った。彼らはエフーを迎えに出て行き、イズレエル人ナボテの所有地で彼に出会った。22 ヨラムはエフーを見ると、「エフー、元気か」と尋ねた。エフーは答えた。「何が元気か。あなたの母イゼベルの姦淫と呪術が盛んに行われているのに。」23 それでヨラムは手綱を返して逃げ、アハズヤに「裏切りだ、アハズヤ」と叫んだ。24 エフーは力いっぱい弓を引き絞り、ヨラムの胸を射た。矢は彼の心臓を射抜いたので、彼は戦車の中に崩れ落ちた。25 エフーは侍従のビデカルに命じた。「彼を運んで、イズレエル人ナボテの所有地であった畑に投げ捨てよ。思い起こすがよい。私とあなたが馬に乗って彼の父アハブの後に並んで従って行ったときに、主が彼についてこの宣告を下されたことを。26 『わたしは、昨日、ナボテの血とその子たちの血を確かに見届けた─主のことば─。わたしは、この地所であなたに報復する─主のことば。』それで今、彼を運んで、主が語られたとおり、あの地所に彼を投げ捨てよ。」27 ユダの王アハズヤはこれを見ると、ベテ・ハ・ガンの道へ逃げた。エフーはその後を追いかけて、「あいつも討ち取れ」と叫んだので、彼らはイブレアムのそばのグルの坂道で、車の上の彼に傷を負わせた。それでも彼はメギドに逃げたが、そこで死んだ。28 彼の家来たちは彼を車に乗せて、エルサレムに運び、ダビデの町の彼の墓に先祖とともに葬った。」

イスラエルの王ヨラムは、ラモテ・ギルガルとアラムの王ハザエルとの戦いで負傷したため、イズレエルで療養していました。それでエフーは、このことをイズレエルにいるヨラムに伝えてはならないと言いました。つまり、自分が王座に着いたことをイズレエルにいるヨラムに知らせてはならないというのです。なぜでしょうか?エフーがヨラムを暗殺するためにイズレエルに、これからイズレエルに向かうからです。

それからエフーは車に乗ってイズレエルに行きました。ヨラムはアラムとの戦いで負った傷を癒すために床についていましたが、そこへユダの王のアハズヤが彼を見舞いに下って来ていました。

イズレエルのやぐらの上にいた見張り人が、遠方からエフーの軍勢がやって来るのを見て、そのことをヨラムに告げました。するとヨラムは不安に思ったのか、騎兵一人を遣わして様子を探らせます。騎兵がエフーに、「王が、元気かどうか尋ねておられます」と言うと、エフーの答えは素っ気のないものでした。「元気かどうか、おまえの知ったことではない。私のうしろについて来い。」これは、元気かどうかなんてお前に関係のないことだ。お前は俺に着いてくれば良いということです。

最初の使いがなかなか帰って来ないので不安に思ったヨラムは、もう一人の騎兵を遣わしました。するとエフーは、最初の騎兵に言った言葉と同じことを言いました。

すると見張り人から、どうやらその軍勢はニムシの子エフーが先導しているようですという報告が入ると、ヨラムは「馬をつけよ」と命じました。少しでも早く対処すべきと考えたのです。自分が直接エフーと会って話を聞くため自ら戦車に乗って出て行きました。そのときユダの王アハズヤも一緒でした。

するとどうなりましたか。彼らはイズレエルのナボテの所有地でエフーに会いました。そこでヨラムが「エフー、元気か」と尋ねると、エフーの答えは、敵対的なものでした。「何が元気か。あなたの母イゼベルの姦淫と呪術が盛んにおこなわれているのに。」

ここに至ってようやく、ヨラムはエフーの謀反に気付きました。それでヨラムは手綱を返して逃げ、ユダの王アハズヤに「裏切りだ、アハズヤ」と叫びました。

エフーが力いっぱい弓を引くと、ヨラムの胸を射たので、彼は戦車の中に崩れ落ちました。するとエフーは侍従のピデカルにこう命じました。「彼を運んで、イズレエル人ナボテの所有地であった畑に投げ捨てよ。思い起こすがよい。私とあなたが馬に乗って彼の父アハブの後に並んで従って行ったときに、主が彼についてこの宣告を下されたことを。『わたしは、昨日、ナボテの血とその子たちの血を確かに見届けた─主のことば─。わたしは、この地所であなたに報復する─主のことば。』それで今、彼を運んで、主が語られたとおり、あの地所に彼を投げ捨てよ。」(25-26)

両者がナボテの所有地で会ったのは、人間的には偶然のように見えます。もしエフーの進軍速度が少しでも遅かったり、ヨラムが出てくるタイミングが少しでもズレていたら、両者がそこで会うことはあり得えなかったからです。しかし、そうではありません。ここには驚くべき神の摂理が働いていました。神はアハブの罪をナボテの所有地で裁くと預言したおられました(Ⅰ列王21:1~29)が、その通りそれが実現したのです。神のことばは必ず成就するのです。

そのとき、ユダの王アハズヤもヨラムと一緒にいましたが、アハズヤはこれを見ると、ベテ・ハ・ガンの道へ逃げました。エフーはその後を追いかけて、「あいつも討ち取れ」と命じたので、彼らはイブレアムのそばのグルの坂道で、車の上の彼に傷を負わせました。それでも彼はメギドに逃れましたが、彼はそこで死にました。28~29節には、彼の家来たちは彼を車に乗せて、エルサレムに運び、ダビデの町の彼の墓に先祖とともに葬ったとあります。彼は善王ヨシャパテの子であったので、王家の墓に葬られることになったのです。アハズヤの治世はわずか1年(2列王8:26)でしたが、彼はエルサレムにすでに自分の墓を用意していたのです。彼の家来たちはその墓に彼の遺体を葬りました。そこは先祖の王たちが埋葬された場所でもありました。

Ⅲ.イゼベルの死(30-37)

最後に、30~37節をご覧ください。「30 エフーがイズレエルに来たとき、イゼベルはこれを聞いて、目の縁を塗り、髪を結い直して、窓から見下ろしていた。31 エフーが門に入って来たので、彼女は「お元気ですか。主君殺しのジムリ」と言った。32 彼は窓を見上げて、「だれか私にくみする者はいないか。だれかいないか」と言った。二、三人の宦官が彼を見下ろしていたので、33 彼が「その女を突き落とせ」と言うと、彼らは彼女を突き落とし、彼女の血が壁や馬にはねかかった。エフーは彼女を踏みつけた。34 彼は中に入って食べたり飲んだりし、それから言った。「あののろわれた女の世話をしてやれ。彼女を葬ってやれ。あれは王の娘だから。」35 彼らが彼女を葬りに行ってみると、彼女の頭蓋骨と両足と両手首しか残っていなかったので、36 帰って来てエフーにこのことを知らせた。するとエフーは言った。「これは、主がそのしもべティシュベ人エリヤによって語られたことばのとおりだ。『イズレエルの地所で犬がイゼベルの肉を食らい、37 イゼベルの死体は、イズレエルの地所で畑の上にまかれた肥やしのようになり、だれもこれがイゼベルだと言えなくなる。』」

エフーがイズレエルに着いたとき、アハブの妻イゼベルはこれを聞いて、目の縁を塗り、髪を結い直して、窓から見下ろしていました。目の縁を塗り、髪を結い直してとは、彼女が王女としての威厳を保ちながら死ぬための準備です。

エフーが門に入って来ると、彼女は「お元気ですか。主君殺しのジムリ」と言いました。これはイゼベル流の皮肉です。ジムリについては1列王16章8節以降にありますが、彼はバアシャの子エラがイスラエルの王であったとき、彼に謀反を企ててエラを打ち殺し、彼に代わって王となりました(1列王16:9-10)。イゼベルはここでバシャがやっていることはそのジムリがやっていることと同じだと言っているのです。ジムリもまた謀反人でしたが、彼の統治はたった7日間で終わりました。イゼベルはエフーに、自分の主人に謀反を働いて平安があるのかと問うたのです。

するとエフーは窓を見上げて、「だれか私にくみする者はいないか。だれかいないか」と言うと、2~3人の宦官が彼を見下ろしたので、彼は「その女を突き落とせ」と言いました。それで彼らは彼女を突き落としたので、彼女の血は、壁や馬に跳ね返りました。

エフーは中に入って食べたり飲んだりしましたが、それから彼はこう言いました。「あののろわれた女の世話をしてやれ。彼女を葬ってやれ。あれは王の娘だから。」それで彼らが彼女を葬りに行ってみると、彼女の頭蓋骨と両足と両手首しか残っていなかったので、そのことを帰ってエフーに伝えると、エフーはこう言いました。36~37節です。

「これは、主がそのしもべティシュベ人エリヤによって語られたことばのとおりだ。『イズレエルの地所で犬がイゼベルの肉を食らい、イゼベルの死体は、イズレエルの地所で畑の上にまかれた肥やしのようになり、だれもこれがイゼベルだと言えなくなる。」

どういうことかというと、これはエリヤが語ったことばの通りになったということです。エフーがこのことをどれだけ意識していたかどうかはわかりませんが、彼が意識しようとしまいと、神によって語られたことばは必ずその通りに実現するのです。それはイゼベルの死ばかりでなく、アハブの家がエフーによって滅ぼされることや、それがナボテの所有地で行われることなども、すべてのことに及びます。ここではかつてエリヤに語られた主のことばがどのように成就したのかが描かれているのです。つまり、主が言われたことは必ず実現するということです。

であれば、私たちに求められていることは、主が語られたことばにを聞き、それに従うということです。そうすれば主がご自身のみことばにあるように私たちを祝福してくださいます。

それにしても、このイゼベルの死に方はあまりにも悲惨です。彼女は、殺人と盗みの罪を犯したその場所で、このような死に方をしました。それは彼女の行ったことがそれほど神の目で悪であったからです。私たちもイゼベルのような悲惨な死を遂げることがないように、いつも主のことばに聞き従う者でありたいと思います。