イザヤ60:1-22 レジュメ

「起きよ。光を放て」  イザヤ書60:122

Ⅰ.起きよ。光を放て(1-3) 

 ここには、世の終わりにもたらされる栄光がいかに輝いたものであるかが記されている。「起きよ。光を放て。あなたの光が来て、主の栄光があなたの上に輝いているからだ。」(1)終末の時代に神の都シオンは主の栄光の輝きによって、諸国を輝かすようにと命じられている。なぜなら、「見よ。やみが地をおおい、暗やみが諸国をおおっている。」(2)からだ。終末の時代には、神の民に対する圧迫も激しくなり、肉体的にも、精神的にも、暗やみが世界を支配するようになる。だから、神の民は、起きて、光を放たなければならない。主イエスも、「あなたがたは、世界の光です。・・・あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい。」(マタイ5:14-16)と言われた。神の民であるクリスチャンは霊的に暗黒のような世界の中で、光のような存在として生きなければならない。自分自身に光がなくても、光であられるイエス・キリストを信じた私たちは「光の子ども」となったのだから。その光を輝かさなければならないのである。

Ⅱ.目を上げて、あたりを見よ(4-9)

神の民が主の栄光の光を放つとき、いったいどんなことが起こるのだろうか。4節には、「目を上げて、あたりを見よ。彼らは集まって、あなたのもとに来る。あなたの息子たちは遠くから来、娘たちはわきに抱かれて来る。」とある。かつて「子を産まない不妊の女」(54:1)と言われたイスラエルの多くの子孫が、遠くから、近くから、彼らのもとに集まってくるというのだ。ただ集まってくるのではない。地中海沿岸から来る者は海の富を携え、砂漠から来る者は、らくだを携えてやって来る。また、「ケダルの羊の群れもみな、あなたのところに集まり・・いけにえとして、わたしの祭壇にささげられる。」(7)ケダルというのはイシュマエルの息子で、イスラエルに敵対する人たちのことである。そうした人までも神の都シオンにやって来て、いけにえをささげるようになるのである。これは本当に麗しい神の恵みのみわざだ。世の終わりには、どんなに敵対していた人でも、どんなに呪われていた人でも、主は必ず救いの手を差し伸べ、神の民の一員に加えてくださる。「そのとき、あなたはこれを見て、晴れやかになり、心は震えて、喜ぶようになる。」(5)そんな心躍るような喜びに満たされるのである。

Ⅲ.主があなたの永遠の光となる(10-22)

そればかりではない。10節には、「外国人もあなたの城壁を建て直し、その王たちもあなたに仕える。」とある。かつてエルサレムの神殿はアッシリヤやバビロンなど、異教の王や外国の軍隊によって攻撃され、破壊され、略奪されてきた。それはイザヤの時代の後にも起こる。エルサレムはローマによって滅ぼされ、神殿は完全に破壊されてしまった。しかし、世の終わりには、こうした外国人によってそれが再び建て直される。彼らを苦しめた者たちの子らは、身をかがめてやって来て、彼らの足下にひれ伏し、「あなたを、主の町、イスラエルの聖なる方のシオン、と呼ぶ。」(14)ようになる。神のあわれみのゆえに、異邦人に苦しめられたエルサレムが、その栄光を回復する。神のあわれみの心が、神の都シオンを暗やみと絶望の深い淵から救ってくださるのである。そして、この約束は後に教会に引き継がれることになる。神の民であるクリスチャンはこの地上で様々な苦難や逆境に置かれるが、そうした苦難を乗り越えて、やがて神が栄光を回復してくださるのである。

私たちは皆、立場は違うが、いろいろな形で苦しみを経験している。ある人は病気で、またある人は仕事で行き詰まり、またある人は自然災害によって立ち直ることが難しいと「絶望」に陥ることがある。しかし、そのような中にあってもこの救いの神を見上げて、ここに希望を置くなら、神が必ずあなたを助けてくださる。この永遠の希望の約束を通して、私たちに立ち上がる力を与えてくださるのである。

ここには「時が来れば、わたし、主がすみやかにそれをする。」(22)とある。時が来れば、それはすみやかに起こる。それはすぐそこまで来ている。いつ起こっても不思議ではない。私たちはここに希望を起きたい。やがてもたらされる栄光の輝きを胸に、私たちに与えられた希望の光を、この地上にあって放つ者でありたい。