きょうは、申命記18章から学びます。まず1節から8節までをご覧ください。
1.主ご自身が、彼らの相続地(1-8)
「レビ人の祭司たち、レビ部… Read more
大田原キリスト教会は保守バプテスト同盟に属するプロテスタントの教会です
きょうは、申命記17章から学びます。これは16章18節からの続きです。16章18節には、「あなたの神、主があなたに与えようとしておられるあなたのすべての町囲みの… Read more
きょうは、へブル人への手紙10章26節から39節までの箇所から、「信仰によって生きる」というタイトルでお話します。このヘブル人への手紙の著者は、前回の10章19… Read more
きょうはこのへブル人への手紙10章19節から25節までの箇所から、「新しい生ける道」というタイトルでお話しします。この箇所はヘブル人への手紙の中で最もすぐれた黄… Read more
きょうはヘブル書9章前半の箇所から、「永遠の救い」というタイトルでお話ししたいと思います。この手紙の著者は8章において、初めの契約と新しい契約がどのように違うの… Read more
今日は申命記15章から学びたいと思います。イスラエルの民はエジプトを出て約40年間荒野をさまよいましたが、ようやく約束の地の入り口まで導かれました。ここからヨル… Read more
きょうは、ヘブル人への手紙8章から学びます。タイトルは、「新しい契約」です。聖書では「契約」ということをとても重んじています。私たちの持っている聖書も「旧約聖書… Read more
今日は申命記14章から学び思います。申命記は英語でDEUTERONOMYと言いますが、「二度語る」という意味です。神はモーセを通して、これから約束の地に入るイス… Read more