きょうは「イエスと出会った人」というタイトルでお話をしたいと思います。私たちはこれまで、ステパノの殉教をきっかけとして始まったキリスト教への迫害と、そのことで展… Read more
大田原キリスト教会は保守バプテスト同盟に属するプロテスタントの教会です
きょうは「イエスと出会った人」というタイトルでお話をしたいと思います。私たちはこれまで、ステパノの殉教をきっかけとして始まったキリスト教への迫害と、そのことで展… Read more
きょうは、「救いの喜び」というタイトルでお話したいと思います。きょうのタイトルは39節からとりました。「水からあがって来たとき、主の霊がピリポを連れ去られたので… Read more
きょうは「神の前に正しい心」というタイトルでお話したいと思います。ピリポによって、魔術師シモンの働きよりも、さらに力のあるめざましい働きが行われると、サマリヤの… Read more
きょうは「キリストを宣べ伝える」というタイトルでお話をしたいと思います。1節をみると、「サウロは、ステパノを殺すことに賛成していた。その日、エルサレムの教会に対… Read more
きょうは「天を見上げて」というタイトルでお話したいと思います。「この人は、この聖なる所と律法とに逆らうことばを語るのをやめません」(6:13)という訴えに対して… Read more
きょうは「まことの神の家」というタイトルでお話したいと思います。48節に、「しかし、いと高き方は、手で造った家にはお住みになりません。」とあります。では、いと高… Read more
きょうは「モーセとキリスト」というタイトルでお話します。37節のところに、「このモーセが、イスラエルの人々に、『神はあなたがたのために、私のようなひとりの預言者… Read more
きょうは「栄光の神が現れて」というタイトルでお話をしたいと思います。きょうの箇所は、ユダヤ教の議会に訴えられたステパノの弁明が記されてあるところです。ヘレニスト… Read more
きようは「御使いの顔のような人」というタイトルでお話したいと思います。15節のところに、「議会で席に着いていた人々はみな、ステパノに目を注いだ。すると彼の顔は御… Read more
きょうは「祈りとみことばを第一に」というタイトルでお話をしたいと思います。きょうのところは「そのころ」ということばで書き出されています。使徒の働きにおいて「その… Read more